未経験でも活躍できる。
日々の努力の積み重ねが自分を作る。
senpai's profile
建設会社勤務
施工管理職(建築)
2017年入社
高校卒業後、ビルメンテナンス会社で3年間勤務。高校で建築学を学んだこともあり、現場監督として働きたい気持ちが強くなり、転職を決意。その後、入社2年目で2級建築施工管理技士を取得、4年目に1級建築施工管理技士補に合格。現在は、木造二階建て公共施設工事の現場監督として活躍している。
施工管理職(建築)
2017年入社
高校卒業後、ビルメンテナンス会社で3年間勤務。高校で建築学を学んだこともあり、現場監督として働きたい気持ちが強くなり、転職を決意。その後、入社2年目で2級建築施工管理技士を取得、4年目に1級建築施工管理技士補に合格。現在は、木造二階建て公共施設工事の現場監督として活躍している。
建物はひとりでは造れない。
現場メンバーのチームワークが重要。
未経験で転職し、最初は全くわからないことばかり。入社したした直後は、職人さんとのコミュニケーションがうまく取れずに苦戦しました。ひとつずつ仕事を覚え慣れてくると、自然に距離が縮まって構えずに会話ができるように。質問もしやすくなって仕事もスムーズに回るようになりました。現場監督になった今も、現場で行う作業は基本的には変わりません。現場監督として指揮することはありますが、まずは率先してスコップを持ち自分の身体を動かします。現場監督は、現場の進捗管理だけが仕事ではなく、作業現場の状況を常に把握し、理解していないといけません。自分ひとりの力で建物は完成するはずがなく、チームワークが重要です。色んな要素が絡み合うとても奥深い、やりがいのある仕事だと感じています。
仕事の魅力は、なんといっても建物造りをゼロから完成まで一番近くで見られること。現場監督として何もないところから携わった建物への愛着はありますね。先日も、お客様が実際に利用される様子や小さいお子さんが元気に出入りする姿を見て、とても嬉しくなりました。
仕事の魅力は、なんといっても建物造りをゼロから完成まで一番近くで見られること。現場監督として何もないところから携わった建物への愛着はありますね。先日も、お客様が実際に利用される様子や小さいお子さんが元気に出入りする姿を見て、とても嬉しくなりました。
後輩に憧れられる
かっこいい先輩になりたい
職場環境は、現場の状況次第でもありますが、皆さんが想像している以上に普通です(笑)有給休暇については、希望日を伝え調整して取得しています。会社の人間関係も良好で、ベテランの方は親身になって相談に乗ってくれます。私が慕っている先輩がいるのですが、その方は仕事をきっちりこなし、細かい点もよく知っており、質問するとわかりやすく説明してくださいます。私も現場で経験を積み、後輩に憧れられるかっこいい先輩になりたいですね。
就職をお考えの皆さまへメッセージ
私の場合、新卒の就職時に建設業界に興味があったものの、二の足を踏んでしまいました。中小建設会社に転職し、自分のやりたかったことが実現できて、毎日充実しています。建設業界には、未経験でもキャリアを積み活躍できるフィールドがたくさんあります。自分が携わった建物ができたときの感動、達成感は何物にも代えがたいです。ものづくりの現場でチャレンジしてみませんか?
他のインタビューを見る